困り事対策委員会発足!じへだん君の唾ペッペと、ほっこりLOVEエピソード❤️
皆さんこんにちは!じへママです⭐︎中度知的障害を伴う自閉スペクトラム障害のじへだん君を育てています。 じへだん君は只今4歳!もうすぐ5歳の誕生日を迎えます。成長はゆっくりではあるものの、変化を遂げております…
うちの自閉症男子(じへだん君)、予測不能につき
日常皆さんこんにちは!じへママです⭐︎中度知的障害を伴う自閉スペクトラム障害のじへだん君を育てています。 じへだん君は只今4歳!もうすぐ5歳の誕生日を迎えます。成長はゆっくりではあるものの、変化を遂げております…
日常皆さんこんにちは⭐︎じへママです!今日は、じへだん君の「偏食で困ること・外食事情・心配ごと」をお話ししたいと思います! 🍽️ 偏食で困ること まず、健康面はもちろん一番心配なの…
日常皆さんこんにちは☆じへママです!今回は「じへだん君が受けている療育〜OT(作業療法)個別編〜」についてお話しします。 OTって何?については前回の療育②を見てね⭐︎ じへだん君のOT:個別指導でやってきたこ…
日常皆さんこんにちは⭐︎じへママです! 今日は、4歳の頃の発達検査についてお話ししていきますね! 4歳の頃の発達検査(津守式乳幼児発達診断) この発達検査は、じへだん君が通っている療育園で行ってくれたものです。…
日常皆さんこんにちは☆じへだんママです! 今日はついに…じへだん君の出産エピソードです。 妊娠36週の夜に起きた異変 妊娠初期はつわりに苦しみ、特に歯磨き粉が大敵!口腔トラブルで親知らずが腫れたりと痛みに耐える日々でしたが、…
日常こんにちは!じへママです☺️前回は、じへ姉の出産がどれほど壮絶だったかをお話ししました。今日は、その時に私を救ってくれた ママ仲間との出会い について書きます。 救ってくれたのは「同じ境遇のマ…
日常こんにちは!じへママです☺️前回は「コロナ禍での妊娠と病院選び」のお話をしました。今回は、その背景になった じへ姉(長女)の出産体験 をお届けします。 初めての出産は壮絶すぎた… 2016年。…
家族こんにちは!じへだんママです☺️今回から数回にわたって、じへだん君の「出産エピソード」をお届けします。 コロナ禍での妊娠発覚 2020年。世界中がコロナの影響でざわついていた頃。妊娠がわかった…
家族はじめまして!じへだん君ママこと「じへママ」です( ^∀^) 私たちは5人家族 じへパパ(38)じへママ(40)じへ姉(9)じへだん君(4)じへ弟(1)です! じへだん君は、2歳4ヶ月のときに「自閉スペクトラム症・中度知…