じへだん君と就園までの道のり①🌸
皆さんこんにちは⭐︎じへママです!今回は、就園先を決めるにあたって経験したことを数回にわたってお話しします。まずはじへだん君が2歳の頃に通っていた集団療育P教室についてです。 集団療育P教室(2歳の頃) じ…
うちの自閉症男子(じへだん君)、予測不能につき
日常皆さんこんにちは⭐︎じへママです!今回は、就園先を決めるにあたって経験したことを数回にわたってお話しします。まずはじへだん君が2歳の頃に通っていた集団療育P教室についてです。 集団療育P教室(2歳の頃) じ…
日常皆さんこんにちは⭐︎じへだん君が数ヶ月ぶりに夜ドライブなしで寝てくれたのに、まさかの真夜中起床で寝不足まっしぐらの、じへママです( ´∀`)w 今日は「じへだん君が受けている療育〜OT(作業療法)病院編〜」…
日常皆さんこんにちは☆じへママです!今回は「じへだん君が受けている療育〜OT(作業療法)個別編〜」についてお話しします。 OTって何?については前回の療育②を見てね⭐︎ じへだん君のOT:個別指導でやってきたこ…
日常皆さんこんにちは⭐️じへママです! 今回は「じへだん君はどんな療育を受けているのか」をお話ししていきますね! 療育の3つの専門職 療育には大きく分けて3つの専門職があります。 じへだん君は、こ…
日常こんにちは☆じへママです!今回は「じへだん君と療育」についてお話しします。 療育とは? 療育とは、心身に障害がある、あるいはその可能性のある子どもが、将来できるだけ自立した生活を送れるように、医療・心理・教育の面から行う…
日常皆さんこんにちは☆じへだんママです! これから数回に分けて、じへだん君の「病院・障害のこと・療育・発達年齢」などについてご紹介していこうと思います。いつものエピソードとは少し違って、より深くじへだん君のことを知ってもらえ…